忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まるっと拍手返信!
>まちこさんへ!

こちらこそ!ありがとうございます~!!!
表情、私も詳細を聞きながら「萌える~っ」て思いながら描いたのでちょっとでも出てたらうれしいです!!!
ひどいイギリス萌えますよね…!!英乙!そして米も乙!
裏のお菓子は、お話に出てくる萌えシーンをなんとか再現したかったのですが、素材様に頼ったので、チョコの色が微妙に色が違うかもです…!でも青と比較して目立ったなあと思います*

はい!もうひとつの方はその通りです~!前見て頂いたのからだいぶ変わりました…!完成版は近日アップできると思いますー!!!
英の瞳、ペン入れ段階から妙に力がこもっていたので、そう言っていただけてうれしいです…!着色したら挑発的な感じに確かになりました…!一応タイトルにあわせてこの後ディーラーの服にしよう、と思っていたので、そんな雰囲気が付与されたんだと思います…!笑

拍手エラーしてしまってすみませんでした…!ありがとうございました~!////
PR


逆飛行のよしのさんの小説「アリスブルーの無重力 総集編」の表紙を描かせていただきましたぁああああ!!!!!!

こちら、すでに昔出されていた1と2の合体の総集編になるんですけれども、私はその1と2を読んで萌えでごろごろ悶え苦しんでいた人間なので今回ペン一本入れるだけで嬉しさで緊張しました…!!


ホテルのティールームで紅茶を飲みながら「うしろからキス…!構図はこうですか…?こうですか…?」とひそひそラフを描きながら質問攻めにしてしまったわたしがいちばん恥ずかしい人間でした。

ちなみによしのさんに頂いた表紙絵のリク内容が…この内容だけでも悶えてしまったのでぜひこちらでも引用させていただきたいのですが…→「構図……アメリカが気のないイギリスの顎を掴み上げて、背後から覆いかぶさる体勢での無理やりのキス。ただしこの衝動的に奪われる姿はイギリスの願望であり、実際のアメリカは誠実であろうとつとめる青年のため(←まじかっこいいのです)、これはけして叶うことのない夢」とのことでした…!しびれました。

濃厚で衝動的なキス場面として教えてくださりつつ、「ま…英のドリームなんですけれどね…」とおっしゃったよしのさんに痺れました。英乙ー!!!!

よしのさんの、「押し倒せよオラァッ」とせつないイギリスが大好きです。やってほしいのに自分はできない矛盾を抱える彼が愛しいです。

そんな英視点の(この構図のSS)も読みたいなぁ~!と妄想しながら描けました!
地震から3週間たちました
金曜日が来るたびにハッとしますね。(今日すみませんが日曜日ですが)

いま、3月11日、12日のときの自分を思い出していたんですが
とにかく友人の前でお茶を入れようとしていました。
あったかいものを飲んだほうが絶対いい…!と思っていたんですね
珍行動珍行動

もう四月かー
出来ていないことが多すぎて反省しすぎです…

これからあっというまに5月がきてSCC
6月がきて歳とって
7月…はなんにもないかな
あ、☆英受3がありましたね。いけるかなー…
http://www.youyou.co.jp/only/hetaria/uk3/
8月が★夏コミ?かな?
9月は☆擬人化王国5
http://www.gijinka.jp/
10月は劇団???
11月が★米英オンリー(東京)
http://www.youyou.co.jp/only/hetaria/ba/
12月が☆冬コミ


muri---------------!!!!!笑
どっかで買い専にシフトするかもです!


こんにちは、震災から2週間がたちました、てんです。
もう2週間たったなんて信じられないですね。
以下忘れないうちに振り返りますメモ。

01 0311金 劇団 自転車で2時間走る 友人宅泊
02 0312土 劇団 友人泣く 友人宅泊 あきゅとキュン
03 0313日 劇団本番 時間ずらす お好み焼き
04 0314月 仕事 山手線パンク バッグ全壊 リュック
      輪番停電開始 自粛の自粛の呼びかけ 買占めの危険
      レンタルビデオ
05 0315火 仕事 漫画
06 0316水 仕事 英国の原発記事 日本ユニバの記事
      天皇のビデオメッセージ
07 0317木 自宅待機 祖父母宅 おはぎ 住吉
08 0318金 仕事 東京都物資受付開始
09 0319土 寝てる 海江田会見
10 0320日 新宿 英国王のスピーチ
11 0321月 新宿 劇団しゃべり場 バッグ買う
12 0322火 仕事でDEATH 絵 マギ
13 0323水 仕事でDEATH 絵 異動騒ぎ
14 0324木 仕事でDEATH 絵 異動泣き
15 0325金 仕事でDEATH 帰宅遅め フォスターショック

2週間、総員全力でがんばりましたね
こんにちは。震災から一週間がたちました。てんです。
皆様ご体調など大丈夫でしょうか。
私は都内に住んでいるのですが、東京都は交通機関が7割程度復旧している感じです。
都心のネオンは、半分くらい消えています。まじ真っ暗!というわけではないです。
寝る前と朝はニュースを観て、被災地の皆さんが寒くないかと胸が痛くなります。灯油とガソリンが一日でも一時間でもはやく届くよう祈っています。

ここ数日は走っている車を見ると、「ああ、ガソリンが、十分に販売されるといいですね」と思います。(道をすぐゆずるようになりました)
スーパーやコンビニで牛乳や納豆や豆腐がないのを見ると、「みんな、牛乳や納豆の栄養価の高さにようやく気づいてくれたんだね…」と思います。
景気をまわすために、なるべく外食や買い物をしようと思っています。
ツイッターでは政府関係やニュース関係をフォローし、ずっと目で追っています。テレビではNHKをいつもつけています。(家にいるときは…)

優しくしてもらえたり、「大丈夫?」って言ってもらえると本当にうれしいですね。自分も言えるようがんばろうと思います。

祖父母に会いに行きました。正月時の5倍喜んでもらいました。はやくあのデジタル写真アルバムに、私の写真も入れるようにしなくては…まだ成人式のときの写真だからね……。反省してます。

HARUコミは中止になったのはもう皆さんご存知だと思います。
SCCに参加予定です。


友人と、「もう11日より前には戻れない」と言っています。
みんなでがんばりたいです。

日記でした。
東北地方太平洋沖地震により被害に遭われたかたがた、 心よりお見舞いを申し上げます。 まだまだ、不安な夜を過ごされている方も多いと思います。 地震から一夜明け、まだ諸所で混乱も続いておりますが、 多くの場所で、私は人様のあたたかさや、 日本の強さや、思いやりの精神を感じることができました。 どうぞ、皆様のご無事を今後も心よりお祈りしております。 >スナコさん メッセージありがとうございます! 私は都内なので、余震も続いておりますが、 友人と会うことも出来る状態ですし、無事です。 明日は会社に通常通り出社する予定です。 どうぞスナコさんの無事も、 心よりお祈りしております…! メッセージ、ありがとうございました! ------ ツイッター、このたび、片時も目を離しておりません。 デマが流れることもありますが、 TVよりもリアルな情報、新聞よりも早い情報、 そして何よりも知人の安否確認多くの支えになりました。 とても感謝しています。ありがとうございます。
こんにちは!
まいにちいそがしいですね!てんです。
ソーシャルネットワーク観て来ましたよ~!
天才ってたいへんですね!!
facebookをつくったひとの一代記なんですが、
出てくるひとがほとんどハーバードで、
せりふも全部早口早口。気持ちよかったです。
は~ そしてセレブリティはすごいですね…
訴訟&訴訟&お金儲け=アメリカンドリーム!
たいへんだー
(頭悪い感想)

音楽も、「HOMES」みたいに決めるとこ決めて、映像の切り替えもぱきっと新しく、おしゃれでした~。いまああいう感じがはやっているのね…。

米英的には、英国にもfacebookが進出したあたりで「英、ついに米の手に堕ちて…!」と萌えました!



拍手ありがとうございます!
スケブ届いた報告もうれしいです~!^^
お仕事おつかれさまです…!



合同で申し込みしました!
2spなのでひろびろです…^^
家を変える感じになりまして、
PCと絵ソフトが
間遠になってしまっております~
春コミは合体で出ます><

ten_hirari ←しゃべってます ツイッター



iPhoneを買ったのは前に書いたと思うのですが、
もーツイッターみまくりですね…
常習するのわかってたわかってた…
あとネットが見られるのがすごいいいです!
あと使うのは乗り換え案内
Σあんまり使いこなしてないですね…!

これでサークルカットくらい書けたら
もー言うことはないんですが^^

夏コミ申し込みしなくては~
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
バーコード
ブログ内検索
Copyright © http://17760704.blog.shinobi.jp/ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]