忍者ブログ
[206]  [205]  [197]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽い映画みたいな~といろいろ借りてきました。▼以下が(ネタバレなしの)感想です。

・キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
(両親の離婚をきっかけに、家出→パイロット、医師、弁護士と、その天才的知識とハッタリで身分を偽り全米に名を響かせた世紀の詐欺師(当時19~/のちにその才能を買われFBIに就職!?!)の実話をもとにした話......▼おもしろかったぁああディカプリオがすごいチャーミング!結局は、彼は家族の愛を欲しがっていたというところも泣けました…!彼(フランク)を追いかけるFBI刑事カールとの逃亡劇もハラハラするんですが、最後カールがフランクの父のようなまなざしでフランクの更正を信じるあたりで涙ボロボロ…)

・恋する履歴書
(プラダを着た悪魔的な女生徒就活話......▼就活という胸に痛い話をこう、アメリカナイズに笑い飛ばしてくれるかと期待したんですが、主人公の女の子…いかん、いかんよー! 家族大事!っていういい映画でした/就活をメインに観るとまた違う感想が…主人公の女優アレクシスはかわいかった…!)

・パリ・オペラ座のすべて
(フランスに行く前にぜったい観たい)

・あなたは私のムコになる
(計算で男性と結婚するキャリアウーマン)

・モナリザ・スマイル
(米国一の名門女子大ウェルズリー大学。生徒達は良妻賢母を目指し超真面目で有能な子たちばかり。(あれです、西魔女みたいな世界)主人公のジュリアロバーツ(うつくしい…)は絵で彼女たちを”リベラル”に改革しようとする。......▼生徒たちがとにかく優秀!先生がたじたじ。先生は絵によって知識だけじゃない知識を生徒たちに教える。こういう話すごい好きです! おとなびた生徒達がキュート! わたしも女子中高箱庭のような一貫校、囲まれているけれどもリベラルを叫ぶ学校だったのでいろんな感慨がうずまく~ 頭はいい女の子達の、背のびしてるけど子供っぽい浅はかな考え方とか、かわいいかわいいそして綺麗でかっこいい。役者も全員、過不足なくよかった…!!!これってすごい!!メインの生徒四人の成長があわいくて応援したくて…(とくに、ずっと「結婚」が女の成功のすべて、と言い切っていた女の子の最後はうっかり泣いた。気分はほんと教師です…!
うわ~んいい映画だった!>//////<
(しかしこのパッケージちょっとサスペンスっぽくてもったいなくないかしら…?)


◆観たいビデオメモ
・THE WAVE ウェイヴ(集団狂気に走る生徒)
・キューティ・ブロンド3(1も2も大好きだった!)
・ヴィクトリア女王(また観たい)

-------------------------------------------------------

拍手ありがとうございます~!

>M.Kさま
無事本届いてよかったです~!
◆メリカが英の正式名を呼ぶシーン◆ラストで記憶を無くしているのに自分に合わない眼鏡をなんとなくかけている英とかも。記憶は無くても、何かこれは大切なものだっていう事を感じている様に思えて好きです。

まさしく自分の萌えもそこだったので!そう言って頂けてうれしいです~!(ジャケットどこ行ったんだというツッコミを後で自分でしましたが/笑)正式名称を呼ぶシーンも、メリカにそのすべてを最後言わせたい萌え(そして原点回帰)のために考えたようなお話でもあったので、よかった~…!と思いました…!お言葉ありがとうございました!!!


---

通販、何度かお見かけするお名前をちらほら今回も拝見するたびに、いつもありがとうございます…!と思っております!!
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
バーコード
ブログ内検索
Copyright © http://17760704.blog.shinobi.jp/ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]